社労士の切り替えをご検討の方へ
ご存知ですか?長く企業の人事労務面をバックアップする顧問の社労士事務所の切り替えは珍しいことではありません。
社会保険労務士の切り替えはとても手間がかかります。
細かな引き継ぎが複数発生するため、スムーズに進めないと給与計算の支払い遅延や今進んでいる手続きが宙に浮いてしまい事業運営に支障をきたすことも考えられます。
しかしながら、「事業の成長に伴う社会保険労務士へのニーズの変化」「今の社会保険労務士に対する不満」などのお悩みを持つ際に、新しい社会保険労務士と契約するのは当然のことであり、だめなことではありません。
長い企業の経営のサポート役として、
・気軽に相談しやすい、頼りになる社労士
・これまで相談に乗ってくれなかったことも踏み込んで提案してくれる社労士
・必要な際は他の士業の先生を紹介してくれる
をぜひ見つけていただきたいと思います。
さくら社会保険労務士法人でも現状の社労士事務所からの切り替えのお問い合わせをいただくことはよくあります。
切り替えのご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
今の社労士の先生にこのような不安・お悩みはございませんか?
社会保険労務士の変更の際になにか手間がかかるのではないか、トラブルが起こるのではないかと不安に思われるお客様も多くいらっしゃいます。しかし、社労士の変更はポイントをおさえれば難しいことではありません。
さくら社会保険労務士法人でも、以下のようなお悩みをきっかけに、毎年何件も、他の社労士事務所から切り替えて顧問契約をすることがあります。
- 融通がきかず、会社の立場に立ったアドバイスをしてくれない
- 相談や質問への回答が遅い
- 社労士の先生が忙しそうで簡単な相談をしにくい
- 労働トラブルになっても大したアドバイスを貰えなかった
- 助成金の相談をするも後ろ向きな姿勢で対応してもらえなかった
- 給与計算・手続きのミスが多い
- 年金事務所の調査時の対応が頼りなかった
- 労働基準監督署の立ち入り調査の際に頼りなかった
- 個人情報や機密情報の管理が心配
顧問社労士変更に関してよくある質問
Q.社会保険労務士を変更しても良いのでしょうか?
A.はい、問題ありません。
企業の事業ステージの変化や、売上・従業員数の増加に伴って社労士に期待するサービスが変わることは、何ら不思議なことではありません。現に、当事務所に新規でお問い合わせいただくお客間のなかでも「今の社労士から変更したい」という理由でのお問い合わせは定期的にいただきます。社会保険労務士でも提供するサービスの範囲や値段にはばらつきがあるのが普通ですので、切り替えには手間や時間が掛かりますが、「多岐にわたるサービスがある」「親身で相談がしやすい」「実績がある」当事務所に安心してご相談ください。
Q.さくら社会保険労務士法人に依頼するメリットを教えて下さい
A.手続きから助成金、法改正対応まで『提案型』で貴社の成長をサポートします
社会情勢や法改正に対応した、定期的な情報発信を行い、就業規則の整備や助成制度の利用など、常に先手を打てるようご提案をいたします。特に助成金の申請サポートは当法人の強みで、助成金のサポートをご提案しているお客様の1社・1年あたりの平均受給金額は255万円(2021年5月時点)・年間受給金額3億円(2022年10月時点)にのぼります。
Q.さくら社会保険労務士法人の顧客情報を教えて下さい
A.顧問契約企業は350社超で、95%が愛知県内のお客様になります
お客様の業種に偏りはなく、従業員規模1名~1,600名まで幅広い企業規模のお客様とお付き合いさせていただいております。詳細は法人概要を御覧ください。今年度のさくら社会保険労務士法人のお客様継続率は95.3%(R4年度実績)で、多くの企業様にご満足頂いております。
さくら社会保険労務士法人に頂いたお客様の声
当法人の顧問先様から数多くのお声を頂戴しております。
桑名COCO歯科・矯正歯科様 5社ほどの社労士事務所様と打ち合わせました。もともと私が希望していた診療時間が変則的であったのですが、ご相談させていただいた際に、1年単位の変形労働時間制をご提案いただきました。そこでの対応のスムーズさを拝見し、最終的に顧問契約を結びました。また、さくら社会保険労務士法人さんは女性の職員様が多く、女性社員が多い当医院では、ありがたかったです。 |